スマートフォン専用ページを表示
網走探訪フォトダイアリー
オホーツク網走の今を写真で紹介する「網走探訪サイト」のフォトログ
<<
2009年12月
|
TOP
|
2010年02月
>>
2010年01月05日
迎春
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
posted by 網走探訪 at 13:46|
Comment(1)
|
日記
|
|
2010年01月08日
大雪とセッピ
お正月元旦から雪が降り続きました。
網走市ではそれほどでもありませんが、お隣りの町北見市では昨日まで降り続き記録的な大雪にみまわれました。
とくに留辺蘂(るべしべ)町では1メートルの積雪で屋根の雪下ろしに追われるありさま。
屋根に張り出す雪やツララは危険です。
さらに豪雪地域もあるようですが、北見網走では大騒ぎになっています。
網走の積雪は現在約50cmでそれほど寒くはありません。
posted by 網走探訪 at 19:33|
Comment(0)
|
日記
|
|
網走湖のワカサギ釣り
網走湖のワカサギ釣りが1月7日からオープンしました。
気温が高く、湖の氷はまだそれほど厚くはないそうですが、太公望は待ちに待った季節の到来にドット押し寄せ、腕を振るっています。
今年の釣果はかなり期待できそうです。
posted by 網走探訪 at 19:45|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年01月11日
白鳥の湖
白鳥の湖トーフツ湖。
網走市内から知床方面へ車で約20分、北浜というところに白鳥公園があります。
ここはラムサール条約登録湿地に認定されたトーフツ湖の川口にあたり、水鳥たちの絶好の観測スポットになっています。
この時期は大白鳥やたくさんの水鳥たちがシベリアから渡ってきて羽を休めています。
posted by 網走探訪 at 15:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年01月16日
網走原生牧場のラマ
氷点下の世界にも平気な北国生まれのラマちゃん
もとは南アメリカの山岳地帯が原産ですが、網走生まれのラマちゃんはこの寒い冬もへっちゃらで、ひろ〜いフィールドをわがものがをで走りまわっています。
背の高さは1メートル70センチくらいありますが、まだ2歳です。
雪の中では目立たないこと・・・。
posted by 網走探訪 at 18:15|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年01月21日
流氷観光砕氷船「おーろら」号
道の駅「オホーツク流氷街道」に停泊する流氷観光砕氷船「おーろら2」号
1月20日から流氷観光砕氷船の運航が始まりました。
「おーろら」と「おーろら2」の2せきがあり、万全の状態で観光客を迎えます。
流氷の折り重なる1メートルもの氷の山を砕きながら突き進むようすは圧巻です。
運がよければオジロワシやゴマフアザラシにも合えますよ。
現在、流氷帯は網走沖の10〜20kmにあるそうですが、まもなく接岸するようです。
お問合せご予約は 道東観光開発おーろらターミナル TEL 0152-43-6000
posted by 網走探訪 at 14:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
網走港とオホーツク海
オホーツク海の網走港沖の様子(1月21日現在)
残念ながら流氷はまだ見ることができません。
posted by 網走探訪 at 14:11|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年01月24日
知床連山オホーツク海
藻琴の高台から知床方面を望む
本日は快晴。オホーツクブルーの空の下で冬のスポーツが各地で行われています。
オホーツク海の流氷は網走沖合約6キロにあります。
ここからはやっと見えるか見えないかといった状態です。
posted by 網走探訪 at 12:27|
Comment(2)
|
日記
|
|
記事検索
<<
2010年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(09/30)
こまば木のひろばで見かけた栗の木
(04/10)
待ちに待った潮干狩り
(03/27)
流氷の浮かぶ春のオホーツク海
(02/28)
網走港の流氷
(02/21)
雪だるま出現
(01/24)
おーろら号発進
(01/24)
一部流氷接岸
(01/20)
毎日降る雪
(01/20)
平成24年辰
(12/03)
ビッグウェーブ
最近のコメント
流氷がやってきた
by 三輪いろは (02/07)
流氷がやってきた
by 三輪いろは (02/07)
2011うさぎ年
by 三輪いろは (02/07)
出番を待つジャガ芋
by ロボコン (10/03)
まだ雪深いオホーツク公園
by ロボコン (04/04)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(590)
過去ログ
2015年09月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(2)
2012年01月
(4)
2011年12月
(2)
2011年11月
(4)
2011年09月
(2)
2011年08月
(4)
2011年05月
(4)
2011年04月
(1)
2011年03月
(1)
2011年01月
(4)
2010年12月
(7)
2010年11月
(1)
2010年09月
(2)
2010年08月
(7)
2010年07月
(4)
2010年04月
(9)
2010年03月
(4)
2010年02月
(6)
2010年01月
(8)
2009年12月
(13)
2009年11月
(1)
2009年09月
(8)
QRコード
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。